dantelのブログ

日々の心境、思想、学び、気づき等を書き留めています。いつか、後世への遺物となることを願っています。

第7回 和望の会

本日、いつもお世話になっている京都のカフェ『yokoso』で、第7回目の平和学習~和望の会~が開催されました。この会で、語り部として、というよりは戦争体験者の方々のお話を後世に繋げていく係りとして、毎月お話をさせて頂いています。今回は、過去最多の…

ソーラン節

昨日、長女(小学3年生)の通う学校の運動会が開催されました。台風の影響で平日開催となりましたが、それでもたくさんの保護者の方々が、子供たちにエールを送っていました。娘の通う学校では、紅白に別れ、点数制で競い合うので、リレーや騎馬戦、大玉転がし…

マジック1

私は、物心ついた時から西武ライオンズファンでしたので、ついに、ここまできたな!という思いです。ついに、10年ぶりのリーグ優勝まであと1つ。チームは12連勝中。 天敵ソフトバンクには地元5連勝。 プロ入り後、菊池雄星はソフトバンクに初勝利。10年振り…

娘の誕生日

昨日9月21日は、長女の誕生日でした。9歳になり、いよいよ『つ』のつく最後の歳になりました。昔の人はよく、数え年でいいますが、そうすると10歳です。なぜ昔の人が数え年を使うのかというと、人間が言葉を話せるようになるのは、まず聞くことができるから…

人生3つのムダ遣い

人生には3つのムダ遣いがあると、以前師匠に教わりました。まず一つは、『お金のムダ遣い』です。これは誰しも思い付くものではないでしょうか。あー、あんなもの買わなくてよかった!など、所謂浪費のことを指すといってもよいでしょう。二つめは、『時間…

ソフトボール

久しぶりに、ソフトボールの試合があり、良い天気の中、3試合を楽しませてもらいました。このブログのタイトルでもあるdantel(ダンテル)は、漢字で書くと【男輝】で、男を輝かせるという意味でつけたものです。このdantelが、ソフトボールのチーム名でもあり…

うんち でた表

9月に入り、朝晩は涼しい風が吹くようになったことで、幾分か過ごしやすくなりました。エアコンの風より、やっぱり自然に吹き抜ける風の気持ち良さを改めて実感します。さて、8月の後半から我が家では、長女作の 『うんち でた表』をはじめました。これは毎…

Art of life

今朝3時過ぎ、北海道で大変大きな地震がありました。私には平取町にお客さまがいます。 ご無事を祈るばかりです。 近畿では、一昨日大型台風がありましたね。家のベランダからみる景色の中に、目を疑うようなものが沢山ありました。木の枝葉やゴミが空中を…

融資に魂を込めろ。

9月3日放送の【プロフェッショナル 仕事の流儀】を見ました。広島信用組合の理事長である山本明弘さんが出演。72歳とは思えないエネルギッシュな方。出社はなんとAM5:00。各支店長の日報を入念に読み込むと、その後は自身で生み出された日課の体操。6:40には…

点が線に

先日の山崎直子さんのセミナーで、今日4時29分~南南東より『宇宙ステーション』が星のように輝きながら移動するのが観測できるという情報を頂きましたので、家族で早起きするぞ!と息を巻いておりました。しかし今朝、妻が外を確認すると、雲がどんより全体…

8歳の娘とセミナーへ

午前中は次女のスイミングに、そして午後からは月1度行われている、JR西日本あんしん社会財団主催の『いのちのセミナー』に、8歳の娘を連れて参加してきました。娘とセミナーに参加するのは、人生で初めてのこと。当然、娘もセミナーは初参加です。家を出る…

次女の体験スイミング

今年4歳になった次女が、長女の通うスイミングスクールに四日間のみ体験で通っています。今日は仕事を休んで、午前中は次女のスイミングを見学して参りました。体験には6人程参加をしていますが、ほとんどが年長か小学1年生で、わが娘は小さな体でよたよた…

今日は秋を感じるような気持ちのよい風を感じます。普段、エアコンに慣れていたせいか、自然の風はこんなに心身を癒してくれるものなのですね。読書などをして、今夜はゆっくりした時間を過ごします。日本には、『風』がつく言葉が二千ほどあると、師匠に教…

カラオケbar

大阪でインバウンド事業をされている私のお客さまが、突如心斎橋でカラオケbarをオープンしたということで、昨夜行って参りました。夜の心斎橋筋商店街を歩くのは何年かぶり。 景色は変わりませんが、歩く人がすっかり変わっていたことにびっくりしました。…

終戦記念日

1945年8月15日の終戦日からちょうど73年。平成最後の戦没者追悼式が行われ、今の天皇皇后両陛下が最後になるであろうご挨拶をされました。戦争体験者や戦争を知る方々が年々減っていく中、次世代への『継承』が大きな課題となっております。我々世代こそ、真…

病院ラジオ

今、NHKの番組【病院ラジオ】を観ています。サンドウィッチマンの2人が病院に出向き、2日間限定のラジオ局を開設し、患者さんやその家族の思いを語ってもらうという企画番組。大阪の国立循環器病院に入院されている方々が、病気になった経緯、心境などをお話…

73年が経ちました。

今日からちょうど73年前の8月6日8時15分。広島上空から世界で初の原子爆弾(核兵器)がアメリカによって投下されました。熱線で直径500メートルのものは一瞬のうちに消え去り、その直後の爆風で広範囲に渡りあらゆるものが吹き飛ばされ、放射能により街は廃墟。た…

夏の家族旅行・2日目

旅行二日目は、朝から西武遊園地内にあるプールで遊びました。ここには大きな流れるプールと、海のような波がくる波のプールがあります。このプールは私が小学校の時から変わっていません。父親と弟とこのプールで遊んでいたことを思い出しながら、今度は自…

夏の家族旅行・初日

7月31日から2泊3日で、家族旅行に行って参りました。今年は東京と埼玉を楽しむプランでしたが、実はこのプランは私が小学生の頃、毎年のように行っていた夏休みの旅行プランだったのです。というのも、西鉄時代からずっとライオンズファンだった親父の意向で…

今年の旅行貯金

昨年の旅行から、家族で旅行貯金をはじめています。この旅行貯金は、リビングに貯金箱をおき、家族誰もが好きなときにお金を入れられるという自由な仕組みです。目的は、次回の旅行先で使うお金を貯めること。ルールは、このお金を旅行先で自由に使うこと。…

陽だまりの樹

手塚治虫の『陽だまりの樹』という漫画を読んでいます。西洋文明と西洋人の流入、開国派や攘夷派が争い、江戸時代から明治維新という時代を作っていく幕末の日本を舞台にしたストーリーです。このタイトルである『陽だまりの樹』は、 藤田東湖の庭にある桜の…

和望の会

昨日、第5回目となる『和望(かずみ)の会』を京都のカフェでさせて頂きました。和望の会は、あの戦争を語りあい、二度と同じ過ちを繰り返さない為に何が出来るか知恵を出し会う、そんな場になっています。今回は、新聞社の方や、なんと東京からもお越し頂き、…

このところの夏

このところの夏は、どうかしているように思います。私が子供の頃は、8月の真夏でも最高気温は33度~34度ぐらいで、中学のクラブ活動は炎天下の中3~4時間走り回っていても、熱中症になる人なんていませんでした。それが、今や36度~39度が当たり前のようにな…

命日

7月15日。今日は母の命日であり、亡き父の誕生日です。朝からお墓参りに行き、午後は自宅で法要をとりおこないました。夜はお酒を交わしながら、母や父とのさまざまなエピソードを夫婦で語らい合い、改めて今、命があることの尊さをじわっと感じでおりました…

40歳手前にもなれば。

40歳まえにもなれば、体に色々な不具合が出てくるものだと、最近はつくづく実感します。 今年のはじめには初めてインフルエンザにかかり、3月にはお臍の下部にある粉瘤を 摘出する手術、臍炎の治を行い、相変わらず花粉症やアレルギー性鼻炎はほとんどの…

2×3=6と3×2=6は違う

掛けるという意味を辞書で調べていましたら、ふと、『2×3=6』と『3×2=6』は違うんだということに、今頃気付きました。2×3=6という式では、2をかけられる数字、 3をかける数字としているので、2は受動的、3は能動的な働きをしています。一方…

いつか負ける日も来る

サッカー・ワールドカップ、悔しいです。ベスト8寸前。ベルギーの猛攻。 特に後半の隙のないスピードある攻撃。ビデオのように巻き戻しできるなら・・・。 いつか負ける日も来る。 それでも日本代表の選手たちは、 本当に素晴らしい戦いを見せてくれました。…

人は何故学ぶのか

本当に早いもので、7月に入りました。今日は朝から夜まで、大阪・奈良・京都と3組の お客さまと会い、コンサルティングをさせて 頂きました。私は日々、お客さまの課題解決やご相談を主に仕事としておりますが、その家庭やお客さまの持つ悩みや課題は、本当…

トランクの中の日本

仕事の合間に、京都佛立ミュージアムで開催されている『トランクの中の日本 戦争、平和、そして佛教』を見に行かせて頂きました。米軍従軍カメラマン、ジョー・オダネル氏が終戦直後の長崎、広島、神戸などで撮られた写真に、その時の情景、聞いた言葉や語っ…

4歳の誕生日

今日は次女の4歳の誕生日でした。リニューアルしてからは初となる、京都鉄道博物館に家族で遊びに行きました。女の子ですが、普段からプラレールで遊んだりもしていたので、大きな電車や汽車を目にして、長女・次女共にとても楽しんでいる様子でした。京都鉄…