dantelのブログ

日々の心境、思想、学び、気づき等を書き留めています。いつか、後世への遺物となることを願っています。

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

お金で幸福は買えるか?

村上龍さんの『おしゃれと無縁に生きる』を読んでいます。物事の本質を捉える独自目線には、勉強させられる一冊です。その中に、『お金で幸福は買えるか』というテーマがありました。そのテーマに、村上さんは全く興味がないとおっしゃています。なぜなら、…

動物たちに学ぶ

昨日、家族で動物園に出掛けました。天気もよく、風もなく気温も高め。 出掛けるには最高の午後でした。市内の中心部にあるこの動物園は、実に12年ぶりです。暫く工事をやっていましたが、園内も園周辺も、とても綺麗になっていたのには驚きました。 さて動…

ソフトボール

今朝は、いつもよく我がソフトボールチームの面倒をみて頂いている、キングスさんというチームに混じって、練習試合をしてきました。場所は、Panasonic内にある、人工芝グラウンドという素晴らしい環境でした。人工芝は、天気がいいと太陽の照り返しが強く、…

必要でないものは、必要でないと言うことが必要!

今朝早くに、私のお客さんである、ある会社の社長から電話を頂きました。この社長から、同じ会社の役員さんをご紹介頂いたのですが、その紹介を私にして下さった理由をお話下さいました。その理由は、私が【必要でないものは、必要でないと言える事も、この…

光陰矢のごとし

欲望中心の生き方では、 欲望は永遠に満たされない。使命中心の生き方こそ、 生きる意味を感じることができる。 自分が人生に期待するのではなく、 人生があなたに期待をしている。 今日もフランクルの言葉が、 じわぁっと心に染み渡りました。言葉との出会…

比較・評価の時代は終わりにしよう

毎日の暮らしを、ただただ業務のようにこなすのではなく、一つ一つに意味付けをしていく事で、人生が味わい深いものになっていきます。学ぶことを放棄すると楽になりますが、人生に奥行きはでません。失敗と成功。 損と得。 苦と楽。 憎しみと愛情。そんなも…

娘の作文

テーブルの上に、長女が書いた作文が置いてありました。見ると、とびばこがうまくなったこと、そして毎日ご飯を作ってくれるお母さんへ、ありがとうの言葉が添えてありました。素直な気持ちのある温かさと、 本当にうまくなったなぁと思う字体に、 嬉しくな…

竹生島~探検の殿堂

今日は有給を取って、師匠たちと琵琶湖で2つ目に大きな島、『竹生島』に行って参りました。長浜港から船に乗って30分。竹生島は歴史が深く、日本三大弁才天の1つである宝厳寺や、秀吉が建てた唐門(国宝)、朝鮮出兵の御座船『日本丸』の船櫓を利用して建てた…

長野県の友人

長野県で暮らしている、中学・高校の同級生であり友人が、4月に帰省すると言う知らせをもらいました。約2年ぶりでしょうか。きっと色んな経験をし、思考し、選び、ここまで来たのでしょう。人は選択、選択の繰り返しと言いますが、まさにそう思います。あの…

行動力とは

今日、会社の勉強会で講師頂いた先輩に、行動力の意味付けを教えて頂きました。行動力というと、大切なものだと思いながらも、いざ行動するとなるとエネルギーがかかります。また、行動すると失敗するかもしれないというリスクも発生します。しかし、こう考…

お墓参りにて

今日は家族で、お墓参りにいきました。長女が、おじいちゃんとおばあちゃんのところに行きたい!と言ってくれたのです。少し百貨店に寄ってから、霊園にいきました。先祖のお墓は、山手にある霊園なので、住んでいるところよりも気温は下がるのですが、今日…

石田梅岩 【都鄙問答】

石田梅岩の、『都鄙問答』を読んでいます。石田梅岩は、1700年代に活躍された思想家、倫理学者です。この『都鄙問答』は、松下幸之助さんが座右の書としていたそうです。今までの都鄙問答は、現代語訳が難しくて、あまり読まれてこなかったようですが、…

そろそろ!

冬に着る私のコートは、実は18年以上前に購入したものです。成人式の為に、両親がお金を出してくれました。当時好きでよく買っていた、ATELIER SABというブランドのコート。それなりに大事に使ってきたので、状態はとてもいいのですが、とにかく形が古い。お…

伝えることを

『伝える』こと。それが私の天命だと思っています。私は高校を卒業してすぐに、NSCに入学し、プロの漫才師を目指しました。また、社会人となってからもバンド活動を展開し、ライブやラジオ出演などもしていた時期がありました。今は、営業という職につき…

動く芥川龍之介

録っていた『あらすじ名作劇場』。なんと、昭和2年に撮影された、芥川龍之介の映像が紹介されました。動く芥川龍之介。これは本当に貴重な映像です。しかも、木登りをする芥川です。ただただ凄い。 最近はよく、テレビの番組を録画しています。その殆どが、…

正しさよりも、優しさを!

阿部寛と天海祐希が夫婦役の映画、 『恋妻家宮本』を夫婦で観にいきました。一人息子が結婚し、夫婦だけの生活が始まったそんなある日、夫の阿部寛が、妻である天海祐希が書いた離婚届を見つけることで、ストーリーが展開していきます。コミカルで何度も笑わ…

少子高齢化にテーマをもって

日本人の人口は減少していきます。世に言う『少子高齢化』です。少子高齢化に伴う生産力(国力)の低下、高齢者の増加に伴う社会保障や年金の危機など、多くのメディアがそれを煽り、その類いの本、雑誌が連日のように露出されています。そうして、我々の老後…

一足早い、バレンタインデー

今日は、長女と妻が、 手作りのカップケーキを作ってくれました。一足早い、バレンタインです。一生懸命に作ってくれました。長女的には、形があまりうまくいかなかったようで、『あんまり可愛くないけど!』 『うまくいかなかったけど!』と何度も言ってい…

ひつじのショーン救出作戦!

今日我が家では、ピアノの下部分と、壁との小さな隙間に落ちた、ひつじのショーンフィギュアを救出する、一代プロジェクトを行いました。事の発端は、以前次女が、ピアノの下にショーンのフィギュアを落としてしまったことでした。ピアノの下には、ペダルの…

3つのLIFE

LIFEには、3つの意味があります。それは、『暮らし』『人生』 そして、 『命』です。私も含めて、現代人は『暮らし』の事で毎日がいっぱいになっているように思います。給料は多いか少ないか? 子供の教育費はどれくらいかかるのか? あの人と一緒になるの…

人生に何かを期待するのではない。

ヴィクトール・フランクルの夜と霧を 師匠の研究会で学びました。1942年、ナチスによるユダヤ人への人種差別、強制労働が始まりました。ユダヤ人たちは、強制収容所に集められ、 その殆どが、過酷な労働、病気、また兵器により殺害されました。その死の収容…

鏡餅のみかん

お正月にお飾りをする鏡餅ですが、一番上にみかんをのせる意味をご存知でしょうか?今日、歴史に詳しい先輩に、日本の知恵、伝統や精神を一部教えて頂きました。みかんは、古くから『だいだい』と言われ、薬としても重宝されたようです。そんな貴重なだいだ…

ふさわしき人

喜多川 泰さんの最新刊、 『秘密結社 Lady birdと僕の6日間』を読ませて頂きました。喜多川さんの小説を読むと、眠らせている自分の中のまだ見ぬエネルギーが、沸々と湧き上がるような思いに掻き立てられます。中でも、この言葉に格別の力を感じました。そ…

銅像には三者の想いがある

明治維新150周年 カウントダウンシンポジウム in京都 ~幕末京都を彩った薩摩の魅力~非常に長いタイトルのイベントですが、無事に当選し、歴史ツアー仲間であり、会社の先輩と共に参加してきました。基調講演として、歴史コメンテーターの金谷 俊一郎さん、…

ディーラーの営業マン

車を買い替えることにしました。初のTOYOTA車にします。車種自体が、我が家にマッチングしているのは前提ですが、ディーラーの担当営業マンが、知識、経験、コミュニケーションにおいて、非常に素晴らしい方でしたので、一気に話が進んでいきました。やっぱ…

冴羽 遼

私が小学生の80年代。 それは、アニメブームも真っ只中の時代でした。毎日のようにテレビからアニメが放送され、朝も夜も、食いつくように観ていたことを思い出します。そんなアニメの登場人物たちから、私が人生で初めて憧れを抱いたキャラクターがいます。…

悲劇は喜劇へと。

今日、そばの有名チェーン店の店員と、 口論となってしまいました。職場のメンバー数人と昼食し、個別会計してもらったのですが、どうやら私の支払った分を会計にいれず、私は支払っていないと判断された様子。私は支払ったことを説明したが、何か疑ったよう…

38歳

本日、無事に38回目の誕生日を迎えることができました。たくさんの方々に、おめでとうのメール等頂きました。本当にありがとうございます。命がある。生んでくれた両親、そして御先祖に感謝し、また明日から、雨にも負けず、不如意なことにもめげず、心を込…

Time is life

『Time is life』。これは、私の師匠から教わった数ある教えの中でも、一番腑に落ちた、生きる上での根っ子になった言葉です。時は命。そう、時間とは命そのものです。こんな当たり前のことなのですが、恥ずかしながら私は言葉だけを知り、真解(しんげ)まで…