dantelのブログ

日々の心境、思想、学び、気づき等を書き留めています。いつか、後世への遺物となることを願っています。

論破、撃沈・・・・そして炎上。

最近、YouTubeSNSに、
『論破、撃沈・・・・』という文字をよく見かけます。

誰かの意見や、誰かがした行動に対して矛盾している点を見つけ出し、そこを突っついては言葉巧みに説得力という力で論破する(したように思わせる)。

議論や対話形式ではなく『ディベート』的なものを、一方的に見せつける手法ですね。

そして、その映像や発言を見て、たくさんの共感を得ることで、相手を撃沈させたかのようなストーリーを構築しています。それを炎上するとしていますね。


ネットニュースの書き込みにも、この手のものがとても多いのですが、これがいきすぎて、誹謗中傷が生まれているのでは?と思ってしまいます。

そもそも、議論や対話もしていないのに、論破するなど簡単に出来るものではありません。そして議論や対話とは、どちらかが勝つか負けるかでもないと思います。

本来議論や対話は、お互い、ある事柄に対して、どうすれば今よりよくできるのかという目的を持った中で、現状を把握し、どういった課題があるのかを見いだすものではないでしょうか。

相手を知ろうともせず、また尊重もせず、わずかな情報の中の、おかしい!という点を拡大して、そこにおびただしいほどの艦砲射撃を行う。そして勝手に撃沈の報告。


もちろん、外国との交渉などでディベートに長けることは必要な能力かもしれません。しかし、普段の日常の中で、会話による突然のテロ行為のような、論破、撃沈、炎上は、どうも気持ちが悪いです。

人を論破できることは、凄い能力!そんな風潮から、人と人はそんな簡単に分かりあえないものだから、お互い今を一生懸命生きているもの同士尊重しあいながら、対話を積み重ねて理解を増やしていく。

そんな時代に向かっていけたらいいなぁと思います。