dantelのブログ

日々の心境、思想、学び、気づき等を書き留めています。いつか、後世への遺物となることを願っています。

与謝野晶子の言葉

今年も梅雨入りし、毎日ジメジメとした天気が続いていますね。

大阪では、新型コロナウイルスも少し落ち着いたので、昨日、家族で久しぶりにお出掛けをしました。

行き先は、堺市にある【さかい利晶の杜】。

ここは、堺市にゆかりのある千利休与謝野晶子の記念館があり、なかなか見応えのある施設になっています。

長女が、与謝野晶子の伝記を読んでいたので、実際、与謝野晶子の歴史、どんな作品を残したのか、どういった一生だったのか、改めて振り返る佳い機会となりました。

その中で、印象に残った与謝野晶子の言葉を見つけました。じわっと心身に染み込むような言葉です。


『最上の生き方は、学問と芸術を理解し観賞して、豊かな思想と感情に生きるという点にある。』

われわれの生活を物質生活と精神生活とに分けて考えますと、物質生活ではともかくも現代文化の生んだ、かなり程度の高い物を利用していながら、精神生活ではその内の程度の低い常識的なものを雑誌から受け取って済ませておくということになります。

人と生まれて最上の生き方は、学問と芸術を理解し観賞して、豊かな思想と感情に生きるという点にあるのでございまして、皆が皆、学者になったり芸術家になったりする必要もなく、なれるものでもございませんけれど、最も程度の高い学問と芸術に親しみ、それを味わう所の生活を致さないと、精神生活の最も高い所に心を遊ばさないで一生を送るという、貧弱な生活に終らねばなりません。



これは昭和12年の雑誌『夕陽丘』に掲載されたものです。

本質的なものは、きっと変わらないものなのでしょう。

物質生活の豊かさの恩恵は受けていても、精神生活そのものは向上しません。

やはり古典や芸術、歌や哲学に触れ、自分で考がえ味わい深いものにしていくことが、精神生活の向上になるのだと思います。

これからどのような物質生活、不条理な出来事が起きる時代がきても、豊かな思想と感情に生きていきたいものです。